地区社会福祉協議会(地区社協)とは?

 目的

地区社協 (地区社会福祉協議会)は、住民にとって最も身近な社協として、地域住民が主体となり組織された任意の団体です。
地区の福祉課題、ニーズを捉え、より具体的な事業を展開していく住民が主体となった福祉コミュニティの中心的役割を果たしており、いわばまちづくりの推進役といえます。

 設置状況

白井第一小学校区地区社会福祉協議会(平成11年4月設置)地区社協ページはこちら
白井第二小学校区地区社会福祉協議会(平成11年4月設置)地区社協ページはこちら
白井第三小学校区地区社会福祉協議会(平成8年4月設置) 
大山口小学校区地区社会福祉協議会(平成12年4月設置)地区社協ページはこちら
清水口小学校区地区社会福祉協議会(平成28年分離)地区社協ページはこちら
南山小学校区地区社会福祉協議会(平成28年2月分離)地区社協ページはこちら
七次台小学校区地区社会福祉協議会(平成28年分離)地区社協ページはこちら
池の上小学校区地区社会福祉協議会(平成28年2月分離)地区社協ページはこちら
桜台小学校区地区社会福祉協議会(平成11年4月設置)地区社協ページはこちら

詳しい活動内容等は、それぞれの地区社協のページをご覧ください。